M3 キー変更説明

機能キーの寿命を延ばすため、M3の右上角の機能キーはフラットパネルデザインを採用しています。一部のユーザーにとって操作がやや不便に感じる場合があります。より快適にご使用いただくために、以下のキー変更ガイドを提供します。

M3のキーレイアウトは上図の通りです。変更が必要な場合、24番キー(UP)と22番キー(RS)を、トレーニング場でよく使用されるキーに変更することができます。
キー設定手順

右上角(または左上角)のStar機能キーを長押しし、デバイスをパソコンに接続して設定モードに入ります

パソコンに接続後、ブラウザ(Google Chrome推奨)のナビゲーションバーに「192.168.7.1」を入力し、設定画面に入ります

バックエンドに入った後、上部の「構成設定」-「端子割り当て設定」をクリックし、「24」および「22」番ピンを探します。まず、既存のピンのマッピングを削除し、次にドロップダウンウィンドウをクリックして希望するマッピングを追加します。変更が完了したら、下部の「保存」をクリックし、右上角の緑色の「再起動」ボタンをクリックします。その後、「コントローラ」をクリックすれば設定が完了です。
ステップ1
ステップ2
ステップ3